2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 小平青少年吹奏楽団 第22回定期演奏会

先週の日曜日に「ルネこだいら」大ホールで催された「小平青少年吹奏楽団 第22回定期演奏会」を聴きに参りました。国立音大卒で、小平では二中(初赴任校)と六中で教えて下さった緒形まゆみ先生が小平市の支援を得て創立した楽団が、小平青少年吹奏楽団です…

 全都道府県訪問#44 鳥取県(&島根県)#9〜鳥取砂丘

第4日目の午前中に、三徳山を後にして最後の目的地鳥取砂丘(鳥取市)へ向かいました。写真にあるように、思ったよりも雄大な風景で、砂の上でのカンカン照りさえ我慢できれば、それなりに楽しいところでした。ただし、砂丘上に落書きされているのはいただけ…

 全都道府県訪問#44 鳥取県(&島根県)#8〜三徳山三佛寺本堂・投入堂

三徳山皆成院を過ぎて、さらに階段の参道を昇っていくと、三徳山三佛寺本堂に至ります。ここから先、あの有名な国宝の奥の院「投入堂」(写真は、宝物殿にあった写真集から借用したもの)に向かうためには、入山手続きをしなければなりません。三朝温泉のパ…

 全都道府県訪問#44 鳥取県(&島根県)#8〜三朝温泉と三徳山皆成院

第3日目の宿泊は、三徳(みとく)川沿いにある、ラドン含有量世界一で有名な三朝(みささ)温泉(鳥取県三朝町)でした。ラドンはラジウムが分解されて生じる弱い放射線のことで、よって三朝町はラジウム発見者のキューリー夫人の母国フランスとの交流が盛ん…

 全都道府県訪問#44 鳥取県(&島根県)#7〜大山寺・大神山神社

第3日目の昼前に松江を後にして伯耆大山(ほうきだいせん)(鳥取県大山町)に向かいました。やっと今回の全都道府県訪問の目的地であった鳥取県に戻って参りました。まだ一部開通しかしていない山陰自動車道を少し走りました。その後大山に向かうなだらかで…

 全都道府県訪問#44 鳥取県(&島根県)#6〜ぐるっと松江堀川めぐり

第3日目の午前は松江市中心部を若干観光しました。松江堀川ふれあい広場(写真)に向かい、ぐるっと松江堀川めぐりの遊覧船に乗船しました。遊覧船といっても写真の右側中央に写っている小船で、城下町のお堀をぐるっと一周して巡るものです。途中16の橋をく…

 全都道府県訪問#44 鳥取県(&島根県)#5〜松江水郷花火大会

第2日目の夜、松江水郷花火大会を観賞するため、宿泊する玉造温泉から宍道湖畔へマイクロバスに乗って向かいました。宍道湖上の台船1箇所から約 3,000発の花火が打ち上げられました。観たところが打上場所からかなり離れていることと、時間が午後8時からわず…

 全都道府県訪問#44 鳥取県(&島根県)#4〜日御碕

第2日目の夕方、出雲大社を参詣した後、日御碕(ひのみさき)に向かい日御碕神社を参詣し、そして出雲日御碕灯台(写真)を訪れました。出雲日御碕灯台は、柱状節理石英斑岩上に立つ紅白互灯の一等灯台で、高さが44mあるそうです。明治36年(1903年)4月1日…

 全都道府県訪問#44 鳥取県(&島根県)#3〜出雲大社

第2日目の午後は、足立美術館から出雲大社(島根県出雲市)に向かいました。一部開通している山陰自動車道を走りました。一般道に降りてから途中日本三大美人の湯の「湯の川温泉」を通りましたが、時間がなく立ち寄るのは断念しました。出雲大社では、沢山の…

 全都道府県訪問#44 鳥取県(&島根県)#2〜足立美術館

第2日目は幸い台風一過の晴天で、まず鳥取県米子市にある皆生温泉から島根県安来市にある足立美術館に向かいました。足立美術館訪問は今回の旅の主な目的の一つでした。そういえば、皆生温泉ではエノハ、アゴ、そしてエテカレイという余り聞き慣れない魚を食…

 全都道府県訪問#44 鳥取県(&島根県)#1

第44番目の県、鳥取県を訪問して参りました。一緒に島根県も回ってしまいました。併せて山陰地方を旅行したことになります。それにしても山陰というのは言葉の響きが良くないですね。地元に日本海新聞という名の新聞がありましたが、ちなみに「西日本海地方…