2008-01-01から1年間の記事一覧

 お台場でのお正月#1(大晦日:ホテルグランパシフィック LE DAIBA・フジテレビ)

2009年をホテルグランパシフィック LE DAIBAで迎えることにし、自宅から愛車レクサスIS250で出掛けました。首都高速は空いていて、1時間もかからずに到着しました。部屋は南側(羽田空港側)でしたので、2008年最後(大晦日)の日没を眺めることができました…

 東京タワーのイルミネーション2008(ランドマークヴェール:ホワイトダイアモンド)

東京タワーは、12月23日に開業50周年を迎えるそうです。従来からあった照明方法のランドマークライトに加え、新しい照明方法のランドマークヴェール(ホワイトダイアモンド)が導入されました(写真)。タワー直下には、高さ12mのモミ(樅)の木を使ったクリ…

 表参道ヒルズのイルミネーションと居酒屋傳八南青山店を訪れて

明治神宮内苑を南参道から出て、JR原宿駅の横を通り、混雑した表参道を青山通りの方へ向かいました。途中まだ立ち寄ったことのなかった表参道ヒルズに入りました。さすが安藤忠雄氏が設計しただけあって、地下6階、地上6階のユニークな建物で、中央にはかな…

 代々木駅から明治神宮を参詣して

地下鉄大江戸線に乗って、大門から代々木に向かいました。この移動には大江戸線は本当に便利です。代々木駅から地上に出ると、JR代々木駅の上にドコモタワーが聳えておりました。北参道入口から明治神宮内苑に入り、まず宝物殿の方向に向かいましたが、途中…

 川畠成道の会「ファンの集い」2008に参加して(フレンチレストラン「T'SUKI sur la mer(ツキ シュール ラメール)」にて)

竹芝桟橋に近いフレンチレストラン「T'SUKI sur la mer(ツキ シュール ラメール)」にて開催された、「川畠成道の会 ファンの集い 2008」に参加して参りました。ファンクラブ限定の催しで、120〜130人が集まりました。いつもながら100人以上は女性でした。…

 日比谷公園の紅葉2008

ちょうどお昼休みの時間に日比谷公園の近くにいたため、公園の紅葉の様子を観に参りました。イチョウの黄葉はほぼ終了状態でしたが、モミジはまだ見頃でした。モミジの紅葉は昨年(2007年)とほぼ同時期でしょうか。そう言えば、一昨年(2006年)は本当に暖…

 伊豆一碧湖の紅葉と日本IBM天城ホームステッドからの富士

参加している研究会の一つが、日本IBM天城天城ホームステッドで会合を開催することになり、伊豆に出掛けました。せっかくなのでゴルフをすることにし、土曜日の早朝午前3時半にゴールド川奈CCへ向け出発しました。愛車レクサスIS250を走らせ、東名高速⇒小田…

 ホテルニューオータニ庭園の紅葉

ホテルニューオータニの庭園では、見事に紅葉したモミジがあり、それをメインにし、手前に池、ドウダンツツジ、ススキ等を配して撮影しました。 都心でも 見事な錦 青い空 サービスの「正体」作者: HRS総合研究所,小山薫堂出版社/メーカー: すばる舎リンケー…

 銀座資生堂本社のイルミネーション2008

銀座資生堂本社前に飾られたクリスマスツリーのイルミネーション、昨年と同様の感じでした。省資源でしょうか。 再びの 輝く歳に 願をかけ

 多摩湖自転車道の紅葉2008

第46回小平市民文化祭・小平青少年吹奏楽団演奏会からの帰りに、多摩湖自転車道を小平駅から花小金井駅に向かいました。その途中、旭の森公園(俗称:飛行機公園)に立派なイチョウの黄葉(写真)を観かけました。その隣には、落葉して鈴生りの実を付けた柿…

 第46回小平市民文化祭・小平青少年吹奏楽団演奏会を聴いて(そして花小金井「ささ花」での食事)

午後2時から小平市民文化会館「ルネこだいら」の大ホールにて行われた、第46回小平市民文化祭・小平青少年吹奏楽団演奏会を聴いて参りました。吹奏楽団に参加している息子の最後の演奏会になるかもしれないと思いながら座席に座っておりました。というのは、…

 小金井公園の紅葉2008

久々に自転車で小金井公園を訪れました。いつものように小金井街道側の西口から入園しました。入園してすぐが桜の園ですが、その東端のあたりに、黄葉した葉をまだ沢山残したイチョウの大木を観付けました。公園では一番遅く黄葉したイチョウと見受けました…

 川畠成道の“四季”(デビュー10周年コンサートツアー東京特別公演)を聴いて(そして東京大飯店での食事)

昨日サントリーホールで行われた、「川畠成道の “四季”」を聴いて参りました。デビュー10周年コンサートツアー東京特別公演、思い出のサントリーホールで仲間たちと共に…、日本ユニシス presentsと、いろいろなサブタイトルが付いている想い入れの深い公演の…

 花小金井駅南口のダチュラ

花小金井駅南口を出てすぐの、鉄道線路脇の花壇にいつのまにかダチュラ(和名:チョウセンアサガオ(朝鮮朝顔))の大きな花が咲いていました。 この植物は有毒で、すべての部分に幻覚性のアルカロイドを含むそうです。江戸時代の医者、花岡青洲がダチュラか…

 旧岩崎邸庭園を訪れて(マザーズ・オブ・鎌倉で食事)

重要文化財「旧岩崎邸庭園」を訪れました。ここは開園されたのが割と新しく、2001年(平成13年)10月1日からです。庭園の変遷はパンフレットによれば次のとおりです。 越後高田藩江戸屋敷から旧舞鶴藩知事・牧野弼成などを経て、岩崎家本邸へと変遷した。往…

 フェルメール展を観て(そして上野東照宮に参り、伊豆栄梅川亭で夕食)

上野恩賜公園(写真は大噴水)内にある東京都美術館の企画展示室で開催されている「フェルメール展:光の天才画家とデルフトの巨匠たち」を観て参りました。全部で39作品が展示されており、そのうち次の7点がヨハネス・フェルメール(1632-1675)の作品です…

 藍亭(ホテルニューオータニ本館アーケード階)を訪れて

昨晩知人に誘われて、ホテルニューオータニ本館(ザ・メイン)アーケード階にある、藍亭(らんてい)を訪れました。カウンター席で味わう、料亭育ちの板前さんが腕を揮った一品料理の数々は、これはこれは真に美味なものでした。 特に、長良川から直送した子…

 小金井公園等の9月の花2008(コスモスとヒガンバナ)

本日はお彼岸の中日です。お墓参りに往った後、久々に小金井公園まで足を延ばしました。小金井公園では、つつじ山広場にコスモスの群生があり、咲き始めの状態でした。この場所は、3月にはナノハナ(菜の花、別名:アブラナ(油菜)、ナタネ(菜種))が、ま…

 小平青少年吹奏楽団 第23回定期演奏会を聴いて

昨年に引続き「ルネこだいら」大ホールで開催された「小平青少年吹奏楽団 第23回定期演奏会」を聴いて参りました。今回の趣向の一つは、東京パイプバンドとの共演でした(写真)。 演奏プログラムは次のとおりでした。 第1部 青空の彼方へ 〜Journey to hope…

 えにわ えこりん村とノーザンホースパークを訪れて

千歳空港に戻る前に、えにわ えこりん村(恵庭市)とノーザンホースパーク(苫小牧市)を訪れました。道央自動車道の恵庭ICを出てすぐのところに、えこりん村はありました。昼食時でしたので、まずは天満食堂で腹ごしらえをしました。食堂はメルヘンに溢れた…

 三度目の美瑛(新星館・拓真館・十勝岳望岳台・白金温泉)

美瑛では、まだ訪れたことのなかった新星館と拓真館に往くことにしました。四季彩の丘の横を抜け、新星館へ向いました。美瑛軟石に囲まれた木造美術館が忽然と姿を現しました。この美術館は、司馬遼太郎著「街道をゆく」の挿絵画家・須田剋太と縄文象嵌(ぞ…

 三度目の富良野(麓郷・ファーム富田・彩香の里・フラノ寶亭留)

最早全国的に、いや世界的に有名になった感のある富良野ですが、ついに三度目の訪問になりました。今回はまだ足を延ばしていない、麓郷にまず向いました。五郎の石の家を展望台から望みました。この石の家は、倉本聰氏作テレビドラマ「北の国から」の主人公“…

 札幌プリンスホテルからの素晴らしい眺望

今回札幌プリンスホテルに二度目の滞在をしました。このホテルの好いところは、天然温泉が楽しめることです。露天風呂もあり、わずかですが吹抜けの天井からは空が観えます。源泉は札幌大通温泉という名で、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉という種類とのこ…

 さっぽろ羊ヶ丘展望台を訪れて

余りに札幌中心部に近く、かえっていつも素通りしていた「さっぽろ羊ヶ丘展望台」を初めて訪れました。1959年(昭和34年)、農林水産省北海道農業試験場の一角に観光施設として誕生したところです。まずは、“BOYS BE AMBITIOUS”のクラーク博士像と銀色の屋根…

 草津温泉を訪ねて(日本三名湯(三名泉)又は日本三大薬泉の一つ)#2(湯もみと踊り・白根山)

翌朝ホテルをチェックアウトした後、湯畑に戻り、「熱の湯」で「湯もみと踊りショー」を観ることにしました。昔美人の女性が大活躍されていました。「熱の湯」2階ベランダから湯畑がよく眺められました。源泉の中に「お汲上げの湯枠」が観えました。花崗岩製…

 草津温泉を訪ねて(日本三名湯(三名泉)又は日本三大薬泉の一つ)#1(湯畑・光泉寺)

週末を使い1泊2日で草津温泉(群馬県)を訪ねました。愛車レクサスIS250で出掛けましたが、早く出発しようと思いながら少し遅くなったため、所沢ICから入った関越自動車道はすでに花園ICと本庄児玉IC付近で渋滞しておりました。渋滞を抜けると今度は渋川伊香…

 チーズ王国で昭和記念公園の花火を観て

レストランの屋上で昭和記念公園の花火(正式名称:「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」)が観られるというので、出掛けました。楽しみにしながら、立川市栄町にある「サロン・ド・テ・チーズ王国」に向いました。最寄駅は多摩都市モノレールの立飛(た…

 神楽坂の花かぐらにお世話になっています

飯田橋から神楽坂の坂(早稲田通)を上り、毘沙門天善國寺の少し手前の本多横丁を右手に入り、少し歩いた右手に懐石風創作和食の店・花かぐらがあります。ここでは、味も量も合格点をあげられる和食に、飲み放題をつけてもとてもリーズナブルなお値段で楽し…

 隠れ家風の赤坂京都祇園おいしんぼ別邸を訪れて

以前武道館で催されたチックコリア&上原ひろみのコンサート終了後、神楽坂京都祇園おいしんぼに伺いました。今回は比較的新しい方の兄弟店・赤坂京都祇園おいしんぼ別邸を訪れました。二度目だったのですが、青森県出身の料理長・外谷(そとたに)さんが暖か…

 2008年「東京楡の会」総会と雨の花(ハナショウブとアジサイ)

昨日午後、赤坂にあるANAインターコンチネンタルホテル東京にて、2008年「東京楡の会」総会がありました。昨年に引続き出席して参りました。今年は札幌北高29期の卒業生が本総会を企画・実行して下さいました。89歳の大先輩を筆頭に、今年も600人を超える同…